アルバムの感想やメッセージは LinkIcon こちらから。

 

セルフライナーノーツ 「歓声と拍手なしのライブアルバム」

 
2020年5月から数ヶ月に1度のペースで始めた配信ライブは、毎回「高音質、高画質の音楽特番を作る」というコンセプトの元、着実にクオリティを上げていった。何度やっても新しい発見と失敗があり、僕と配信チームは回を重ねるごとに経験値と新機材を積み上げていったのだった。
「無料視聴。登録不要。投げ銭制」というやり方も少しずつブラッシュアップされ、システムとして上手く機能しているのがわかるようになった。
それらも含めて一度「坂本サトルの配信ライブの集大成」というものをやるべきだと決めた。
それが2021年4月3日、僕の54才の誕生日に開催したこのライブ「4月3日に生まれて」だ。
 
バンドメンバーはここ6年ほど一緒にやっているメンバーで、演奏も人間関係も十分に成熟している。
スケジュールの都合でバイオリンの鹿嶋静が参加できないことだけが残念だったが、それを補い合いながら良い演奏ができたと思う。これぞバンド!これぞライブの楽しみ!と思えるNG2連発も惜しげもなく収録した。
 
ライブアルバムのもうひとつの主役である「歓声と拍手」がないライブアルバム。
あなたの脳内に大観衆を登場させて、このライブを完成させてください。
楽しんでもらえますように!
 
2021年12月 坂本サトル
 

坂本サトル / 4月3日に生まれて

※タイトルをクリックすると詳細パートにジャンプします。
 

01. 愛の言葉
02. 君に会いたい
03. やぶれかぶれ
04. ギブス
05. 赤い月
06. コーンスープ
07. アイニーヂュー
08. Woman "Wの悲劇"より
09. 4月3日に生まれて(NG ver.)
10. 4月3日に生まれて(初音源化)
11. 旅の衆
12. 10年後の僕ら
13. 天使達の歌

 
 

musician

坂本サトル:vocal, electric guitar, acoustic guitar, harp
佐藤 達哉:piano, chorus  LinkIcon
坂本 昌人:bass, chorus  LinkIcon
長堀 晶:drums  LinkIcon
山口 克彦:guitar
モモ:guest vocal  LinkIcon
鹿嶋 静(欠席):violin  LinkIcon
 

live data

sound and visual director, switcher:長根雄之 (Sound Create)
sound for musician:山田一成、今博一
sound for YouTube:渡辺正人(Spark Kid Sound)
camera:高見俊二 (Sound Create)、髙田茜 (Sound Create)、奥山巧太 (Blue eight production)、浅利大祐 (TEAM a)
stage lighting:飯田みどり (ステージワンぷらす)
super staff:葛西保 (R-Cue.)
dateApril 3rd, 2021
placeBLACK HALL (AOMORI)
broadcast:坂本サトル Official Youtube Channel
 

album data

produced by 坂本サトル
recorded, mixed and mastered by 渡辺正人 (Spark Kid Sound)
art direction, illustration and designed by 板垣雄介 (C-ON)
 

01. 愛の言葉

Lyrics & Music by 坂本サトル
 
今の僕には何もない 君に贈る指輪もない
君に聞かせる歌もない 気のきいた愛の言葉もない
「何もいらない」 君はそう言うけど
 
だから 
今 君に花を贈ろう 短くて深い愛の言葉を
とっておきの場所へ君を連れていこう
君に指輪を贈るよ 共に眠り共に目を覚まそう
僕を動かした歌を歌うよ
 
小さな火を君は灯して いつも僕を暖めた
それをいくつも集めて ここまでやってきたけれど
君のために僕は 何をした?
 
誰かのために笑うこと 誰かのために泣くこと
誰かのために守ること 誰かのために生きること
それがきっと強く なるということ
 
燃え上がる火は 知らないうちに何かを灰にした
やがて生まれた愛の言葉
 
高く晴れ渡る春の空は 汚れた風にも負けずに青くて
この街にもこんな空があるんだね
 
この街で2人暮らそう 喜びも悲しみも包み込んで
愛に変えよう 僕は歌うよ